2018年08月23日

東京高校

東京高等学校
東京都大田区鵜の木2-39-1
1872年(明治5年)設立の私立男女共学普通科

1872年台東区上野塾を開く
1888年東京数理学校として神田区に移転
1890年東京数学院を開校
1893年尋常中等部を設立
1896年東京数学院尋常中学に改称
1899年東京中学に改称
1839年現在地に移転
1948年東都高等学校発足
1954年東京高等学校に改称

主な卒業生
嶋田繁太郎、太田耕造、岡實、田中栄一、竹内京治、安蔵弥輔、沖正一郎、立川談志、牧伸二、山中すみか、MAKIDAI、神谷定男、田村友美、岩舘侑哉、西村美樹、森千夏、ケンブリッジ飛鳥


東京高校ラグビー部
ホームページ
ジャージは紫と白の段柄
東京ジャージ.jpg
全国高等学校ラグビーフットボール大会
2019年度第99回大会
3大会ぶり13回目
 01/01 5-17 東海大仰星高校
 12/30 57-12 黒沢尻工高

東京都大会
令和六年(2024年)
第一地区ベスト4
 11/03 17-57 目黒学院高
 10/20 〇21-21 明治大中野高
 09/23 130-0 合同D(都墨田工科,都葛西工科,都荒川工科,駒込)
 09/15 〇- 拓殖大第一高
令和五年(2023年)
第二地区ベスト4
 10/29 29-29× 成城学園高
 10/15 55-0 都青山高
令和四年(2022年)
第二地区準優勝
 11/13 10-12 目黒学院高
 10/30 39-0 明大中野高
 10/23 78-3 大東文化大一高
令和三年(2021年)
第二地区準優勝
 11/14 0-38 目黒学院高
 10/31 51-5 本郷高
 10/24 67-0 明大中野八王子
 10/10 149-0 都東高
令和二年(2020年)
第二地区ベスト4
 11/01 12-17 早稲田実業学校
 10/25 40-7 早大高等学院
 10/11 63-3 成城学園高
令和元年(2019年)
第一地区優勝
 11/17 22-0 早稲田実業学校
 11/03 31-28 目黒学院高
 10/27 110-0 桐朋高
 10/14 95-0 玉川学園高等部
平成30年(2018年)
第二地区ベスト4
 11/04 0-34 本郷高
 10/28 59-24 日本大学第二高
 10/14 105-0 城北高
平成29年(2017年)準優勝
 11/12 5-29 國學院大久我山高
 11/05 55-22 保善高
 10/29 53- 0 玉川学園高等部
 10/22 123-0 城北高

主なOB
斉藤祐也、相馬朋和、山口泰生、佐藤晴紀、堀江恭佑、石澤輝、井上卓哉、篭島優輝、浜岸峻輝、三宮累、山口健太、佐野瑛亮



ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 20:33| Comment(0) | 高校ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深谷高校

埼玉県立深谷高等学校
埼玉県深谷市大字宿根315
1974年(昭和49年)設立の県立男女共学普通科

1974年設立
1975年現在の場所に移転
20011年男子バレーボール部が全国3冠達成

主な卒業生
小林敦、山本太二、石島雄介、八子大輔、小川旭、石橋健、飯塚俊彦、金子隆行、柴田恭平、斎藤豪人


深谷高校ラグビー部
1947年(昭和22年)創部
ホームページ
フェイスブック
ジャージは紺と水色の段柄
深谷ジャージ.jpg
全国高等学校ラグビーフットボール大会
2018年第98回大会
2年ぶり10回目
 12/28 21-26 大分舞鶴高校

埼玉県大会
令和六年(2024年)ベスト16
 09/29 22-29 川越高
 09/23 19-7 伊奈学園高
令和五年(2023年)ベスト4
 11/11 14-24 昌平高
 11/04 21-12 本庄第一高
 10/01 60-0 正智深谷高
令和四年(2022年)ベスト8
 11/05 5-12 浦和高
 10/10 35-33 正智深谷高
令和三年(2021年)準優勝
 11/13 5-20 昌平高
 11/06 12-0 熊谷工高
 10/30 33-14 熊谷高
 10/10 108-0 川越高
令和二年(2020年)第一地区準優勝
 11/14 14-17 川越東高
 11/07 33-31 浦和高
 10/11 90-0 獨協埼玉高
令和元年(2019年)ベスト8
 11/02 22-26 昌平高
 10/14 14-5 熊谷工高
 09/21 125-0 三郷工業技術高
平成30年(2018年)
 11/17 28-24 昌平高
 11/10 25-12 浦和高
 11/04 19- 7 星野学園川越東高
 10/ 08 113-0 西武台高
平成29年(2017年)準優勝

主なOB
木川隼吾、三友良平、酒井教全、橋本大吾、吉田真吾、篠田正悟、土屋樹生、山沢拓也、中嶋大希、山沢京平


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 20:31| Comment(0) | 高校ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金足農業高校

秋田県立金足農業高等学校
秋田県秋田市金足追分字海老穴102-4
1928年(昭和3年)創立の県立男女共学農業科
生物資源科、環境土木科、食品流通科、造園緑地科、生活科学科

1928年秋田県立金足農業学校として創立
1948年現在の校名に改称
1984年硬式野球部が選抜高等学校野球大会に春初出場、
 全国高等学校野球選手権大会に夏初出場しベスト4

2018年硬式野球部が全国高等学校野球選手権記念大会に出場し準優勝

主な卒業生
佐藤敬典、佐々木幸夫、小野和幸、森田実、斉藤満、足利豊、佐川潔、石山泰稚、榎洋之、三浦隆司、豪風旭、吉田輝星


金足農業高等学校ラグビー部
1947年(昭和22年)創部
フェイスブック
ジャージは赤
金足農ジャージ.jpg
全国高等学校ラグビーフットボール大会
6回出場
昭和51年の出場が最後

秋田県大会
令和六年(2024年)準優勝
 10/27 0-34 秋田工高
 10/20 21-10 男鹿工高
令和五年(2023年)ベスト4
令和四年(2022年)ベスト4
令和三年(2021年)ベスト4
令和二年(2020年)ベスト4
令和元年(2019年)ベスト4
平成30年(2018年)ベスト4
平成29年(2017年)ベスト8

主なOB
鈴木学、佐藤雄太、戸嶋秀夫



ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 20:30| Comment(0) | 高校ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク