2017年04月05日

お正月にラグビー観戦

ラグビーは冬のスポーツ、高校も大学も勝ち進んで正月を越すことが大きな目標になっています。

大学選手権の準決勝2試合は、お正月の1月2日に行われます。その年のベスト4が激突する好ゲームが期待出来ます。

2016年のお正月の1月2日に東京秩父宮ラグビー場で観戦しました。

対戦は明治大学対東海大学P1210741.JPG、大東文化大学対帝京大学

P1210769.JPG

P1210747.JPG

DSCN2315.JPG

となりました。2戦共に対抗戦対リーグ戦となりました。

私の娘同様にRWC(ラグビーワールドカップ)2015での日本代表の活躍により観客は例年よりも多いほぼ満員です。

最近はキックオフの前に選手がグラウンドに出てくると校歌斉唱がありますので、大学ラグビーは面白いですよ。

冬の時期の秩父宮ラグビー場はバックスタンドに日が当たるのでおすすめです。特に神宮球場側の北側が良いです。

場内の屋台などで豚丼、カレー、ホットドックが販売されています。又、試合当日にはラグビー場周辺の飲食店でお弁当、焼そば、唐揚げの販売もあります。P1210765.JPG



チケット購入はこちら



目次の頁へ
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 20:28| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク