2017年05月06日

上柚木陸上競技場

八王子市にある上柚木陸上競技場では関東大学ラグビーの公式戦が毎年数回行われます。P1060641.JPG

東京都の西部にある八王子市は学園都市と言われていて大学のキャンパスが多いです。関東大学ラグビーの強豪校も八王子市を拠点にしているチームが数多くあります。大学選手権V8中の帝京大学ラグビー部の寮、大学のキャンパスが八王子にあります。グラウンドはお隣の日野市にあります。中央大学法政大学拓殖大学ラグビー部のグラウンドは各大学のキャンパス内にあり全て八王子市内にあります。上柚木陸上競技場では、地元のチームの試合を中心に有料試合が開催されます。ラグビー・スクールに通う息子が上柚木競技場での大学ラグビーの対抗戦の慶応義塾大学と日本体育大学、早稲田大学と成蹊大学の対戦のボール・ボーイ
P1060662.JPG

P1060654.JPG

をしたので、見守りと送り迎えに行きました。
P1060642.JPG

早慶両伝統校が
P1060638.JPG

来るとあってスタンドは満員です。
P1060646.JPGP1060643.JPG

年配のラグビーファン、おそらくはOBの方々でしょうが多く訪れていました。
P1060678.JPG

上柚木陸上競技場は八王子市の北部にあり緑が沢山ある上柚木公園の中にあり、
P1060644.JPG

周りは住宅街に囲まれていますが、緑が一杯あります。
P1060675.JPG

バックスタンドの端側は芝生なので、横になって観戦が出来ますし、公園内は芝生が沢山あるので、横になってのんびりも出来ます。
P1060680.JPG

落ち葉、紅葉の中で公園を散策するのもおすすめです。無料の駐車場があり、売店はありませんが、有料試合の時はお弁当の販売があります。
上柚木陸上競技場.jpg
グーグル・マップ

歩いて13分位でコンビニもあります。バスで8分、歩いても20分位で京王線の南大沢駅があります。南大沢の駅近くにはアウトレット・ショッピング・モールがあり、ラグビー用品のカンタベリーのアウトレット・ショップがあります。


目次の頁へ
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 10:08| Comment(0) | 中学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク