関東1区、昭和56年(1981年)に設立。東京学芸が平成28年(2016年)は5年連続優勝。
1部リーグ
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/10(日)13:00 国際基督教 7-69 東京都市 国際基督教G
9/10(日)14:00 東京海洋 35-17 北里 東京海洋G
9/10(日)15:00 東京外国語 40-22 芝浦工業 芝浦工業G
9/17(日)13:00 東京学芸 123-0 国際基督教 国際基督教G
9/17(日)14:00 東京海洋 45-5 芝浦工業 東京海洋G
9/17(日)14:00 北里 5-26 東京外国語 東京外国語G
9/24(日)14:00 東京学芸 48-7 北里 東京学芸G
9/24(日)14:00 東京都市 33-31 芝浦工業 東京都市G
9/24(日)13:00 国際基督教 0-50 東京外国語 国際基督教G
10/1(日)15:00 東京学芸 77-0 芝浦工業 芝浦工業G
10/1(日)14:00 東京都市 57-12 北里 東京都市G
10/1(日)14:00 国際基督教 0-75 東京海洋 東京海洋G
10/15(日)14:00 東京学芸 53-0 東京外国語 東京外国語G
10/15(日)14:00 東京都市 東京海洋 東京都市G
10/15(日)14:00 北里 35-12 国際基督教 北里G
10/22(日)14:00 東京海洋 東京学芸 東京海洋G
10/22(日)14:00 東京都市 東京外国語 東京都市G
10/22(日)13:00 国際基督教 14-36 芝浦工業 国際基督教G
10/29(日)15:00 東京学芸 53-7 東京都市 東京学芸G
10/29(日)14:00 芝浦工業 北里 芝浦工業G
10/29(日)14:00 東京海洋 17-5 東京外国語 東京海洋G
11/4(土)11:30 東京海洋 10-60 東京学芸 東京学芸G
11/5(日)12:00 東京都市 33-7 東京外国語 東京都市G
決勝トーナメント
11/12(日)14:00 東京都市 50-26 東京外国語 東京都市G *1回戦
11/19(日)14:00 東京海洋 38-35 東京都市(1回戦勝者) 東京海洋G *準決勝
12/3(日)11:00東京学芸 74-14 東京海洋(準決勝勝者) 駒沢競技場
➜平成30年(2018年)の予定はこちら
2部リーグ
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/17(日)15:00 東京電機 29-7 農工・杏林第・社事 東電G
9/24(日)15:00 東京電機 12-29 電通・早理工 電気通信G
10/1(日)15:00 電通・早理 55-7 農工・杏林第・社事 東農G
10/15(日)14:00 東京電機 農工・杏林第・社事 東京電機G
10/22(日)14:00 東京電機 電通・早理工 電気通信G
10/29(日)14:00 電通・早理 農工・杏林第・社事 東京農工G
11/5(日)14:00 電通・早理工 7-36 東京電機 東京電機G
11/12(日)14:00 農工・杏林第・社事vs電通・早理 電気通G
1部-2部入替戦
11/19(日)北里 41-12 東京電機
➜平成30年(2018年)の予定はこちら
関東2区、昭和56年(1981年)に設立。新潟が平成28年(2016年)優勝。
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
10/7(土)13:00 都留文科 21-71 信州 御勅使南公園
10/8(日)13:00 茨城 73-33 高崎経済 岩崎電気茨城
10/14(土)13:00 新潟 76-7 群馬 高崎豊岡B
10/22(日)14:30 上越教育 7-68 日本桜工 高崎豊岡B
10/22(日)都留文科 不戦勝 敗 高崎経済
11/3(金)13:00 信州 29-46 茨城 高崎豊岡B
11/12(日)13:00 群馬 82-0 上越教育 高崎豊岡B
11/12(日)14:30 新潟 95-7 日本桜工 高崎豊岡B
11/12(日)高崎経済 不戦敗 勝 上越教育
11/18(土)13:00 群馬 86-10 都留文科 伊勢崎
11/25(土)日本桜工 不戦勝-敗 信州
11/25(土)14:30 新潟 54-28 茨城 群馬県営
➜平成30年(2018年)の予定はこちら
東北リーグ、東北学院が平成29年(2017年)で2年連続優勝。
1部
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/3(日)東北 69-0 弘前医 学院G
9/3(日)学院 116-0 山形 学院G
9/10(日)八学 50-25 東北 ダイハツ
9/10(日)岩手 5-101 学院 水沢
9/17(日)弘前医 38-0 山形 青森スポーツ
9/17(日)東北 36-5 岩手 東北川内G
9/24(日)学院 34-21 八学 学院G
10/1(日)岩手 26-22 弘前医 盛岡南
10/1(日)山形 0-78 八学 天童
10/8(日)弘前医 0-107 学院 原燃テクノ
10/8(日)岩手 7-91 八学 岩手運動
10/8(日)山形 8-64 東北 天童
10/15(日)山形 12-38 岩手 天童
10/22(日)弘前医 5-44 八学 青森ス
10/22(日)学院 24-11 東北 東北川内G
順位決定
10/29(日)13:30 八学 65-7 弘前医 青森ス
10/29(日)13:30 東北 51-12 岩手 学院G
地区対抗代表決定戦
11/5(日)11:00 八学 41-21 東北 学院G
大学選手権代表決定戦
11/5(日)13:00 学院54-24 北海道 宮城めぐみ野
2部
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/3(日)国際教 0-55 東北医 新屋G
9/3(日)秋田ノ 55-14 弘前 新屋G
9/10(日)日本工 0-68 秋田ノ 水沢
9/17(日)東北医 46-7 弘前 東北川内G
9/17(日)福島医 48-31 国際教 あづまG
9/24(日)弘前 57-7 日本工 原燃テクノ
9/24(日)秋田ノ 41-14 国際教 大潟村多G
9/24(日)東北医 24-19 福島医 学院G
10/1(日)秋田ノ 22-24 福島医 天童
10/1(日)日本工 10-28 国際教 あづまG
10/8(日)弘前 12-33 福島医 原燃テクノ
10/8(日)東北医 不戦勝-負 日本工
10/15(日)国際教 14-25 弘前 新屋G
10/22(日)東北医 14-12 秋田ノ 東北川内G
10/22(日)福島医 45-0 日本工 熱海G
1-2部入替戦
11/12(日)13:30 山形 19-36 東北医 学院G
3部
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/24(日)北里獣 10-32 岩手医 原燃テクノ
9/24(日)秋田医 32-19 福島 大潟村多G
10/1(日)岩手医 14-34 秋田医 盛岡南
10/1(日)福島 55-19 北里獣 あづまG
10/15(日)秋田医 45-14 北里獣 新屋G
10/22(日)福島 27-12 岩手医 熱海G
順位決定
10/29(日)12:00 秋田医 7-19 福島 八幡平
10/29(日)岩手医 不戦勝-負 北里獣
2-3部入替戦
11/12(日)12:00 日本工 46-14 秋田医 学院G
北海道リーグ、北海道が平成29年(2017年)で5年連続優勝。
A1リーグ
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/10(日)星槎道都 26-40 札幌
9/10(日)北海道 59-33 小樽商科
9/17(日)札幌 96-12 小樽商科
9/17(日)北海道 49-38 星槎道都
9/24(日)星槎道都 71-38 小樽商科
9/24(日)北海道 7-41 札幌
決勝トーナメント
10/1(日)小樽商科 47-15 酪農学園
10/1(日)星槎道都 97-3 東京農業
10/7(土)10:30 北海道 32-26 星槎道都 野幌
10/7(土)札幌 104-7 小樽商科
10/15(日)北海道 24-20 札幌
*北海道は全国大学選手権の東北・北海道代表決定戦へ出場。
*札幌は全国地区対抗大学選手権大会へ出場。
A2リーグ
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/10(日)札幌医科 5-72 酪農学園
9/9(土)東京農業 32-24 旭川医科
9/17(日)旭川医科 14-21 酪農学園
9/17(日)札幌医科19-40 東京農業
9/24(日)東京農業 7-45 酪農学園
9/24(日)札幌医科 27-55 旭川医科
Bトーナメント
日程 キックオフ 対戦 グラウンド
9/9(土)教育岩見沢・札幌 26-52 北海学園
9/9(土)北星学園 12-90 教育旭川
9/9(土)拓殖短期 不戦敗-勝 札幌学院・北翔
9/16(土)東海札幌 5-83 北海学園
9/16(土)教育旭川 50-33 北海道科学
9/16(土)札幌学院・北翔 不戦勝-負 北海道医療
9/17(日)帯広畜産 47-29 教育釧路・釧路公立
9/24(日)帯広畜産大学 不戦敗-勝 教育旭川
9/24(日)北海学園 41-21 札幌学院・北翔
10/1(日)教育釧路・釧路公立 60-14 東海札幌
10/1(日)教育岩見沢・札幌 57-12 北海道科学
10/1(日)北星学園 79-7 拓殖短期
10/7(土)教育旭川 50-50 北海学園
*両校優勝。抽選の結果、北海学園が1位扱い。
A2-B入替戦
10/15(日)札幌医 44-40 北海学園
10/15(日)旭川医 45-17 教育旭川
➜関東大学ラグビー対抗戦グループ
➜関東大学ラグビーリーグ戦グループ
➜関西大学ラグビーリーグ
➜東海学生ラグビーリーグ
➜北陸大学ラグビーリーグ
➜中国大学ラグビーリーグ
➜四国大学ラグビーリーグ
➜九州学生ラグビーリーグ
2017年11月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク