明治大学
本部所在地は東京都千代田区神田駿河台1-1
1881年(明治14年)に当時20代のフランス法の自由民権思想を学んだ青年法律家の岸本辰雄、宮城浩蔵、矢代操 の3人が設立した明治法律学校が母体。
旧鳥取藩主の池田輝知、旧島原藩主の松平忠和から支援を受け、千代田区有楽町数寄屋橋内の旧松平忠和邸の三楽舎を校舎として開校しました。
建学の精神、権利自由、独立自治に基づき、自由と自治の精神を養うことを理念とし、知の創造と人材の育成を通し、自由で平和、豊かな社会を実現することを大学の使命としています。
主な卒業生
三木武夫、村山富市、山縣勝見、大野修司、北野武、北野大、星野仙一、小川直也、福留功男、三宅裕司、渡辺正行、北川景子、桜井洋子、木村和司、笠谷幸生、神永昭夫、坂口征二、小川直也
明治大学ラグビー部
所在地は東京都世田谷区八幡山2-17-41
1922年創部
日本で六番目の大学ラグビー部
ホームページ
ジャージは紫紺と白の段柄
重戦車と呼ばれる強いフォワードが特徴。1929年から67年間指揮を執った北島忠治監督の教え「前へ」を基本とし、タテの明治として、ライバルのヨコの早稲田との対決は、大人気で一世を風靡しました。緻密な早稲田と対照的に才能ある強豪高校出のプレーヤーが伸び伸びとプレーしていました。
主な成績
日本ラグビーフットボール選手権大会優勝1回(1975年)
全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝13回
(1972年、1975年、1977年、1979年、1981年、19853年、19884年、1990年、1991年、1993年、1995年、1996年、2018年)
準優勝11回(1973年、1974年、1976年、1978年、1980年、1982年、1994年、1997年、1998年、2017年、2019年、2021年)
東西学生ラグビーフットボール対抗王座決定戦優勝8回
(1931年、1935年、1938年、1939年、1940年、1949年、1951年、1954年)
関東大学ラグビー対抗戦優勝29回
(1931年、1934年、1935年、1938年、1939年、1940年、1947年、1949年、1951年、1954年、1961年、1962年、1975年、1977年、1979年、1985年、1986年、1988年、1990年、1991年、1992年、1993年、1994年、1996年、1997年、1998年、2012年、2015年、2019年)
年度 対抗戦 大学選手権
1928年 2位
1929年 2位
1930年 2位
1931年 優勝
1932年 2位
1933年 2位
1934年 優勝
1935年 優勝
1936年 2位
1937年 2位
1938年 優勝
1939年 優勝
1940年 優勝
1941年 2位
1942年前 3位
1942年後 2位
1946年 1位
1947年 優勝
1948年 2位
1949年 優勝
1950年 3位
1951年 優勝
1952年 2位
1953年 2位
1954年 優勝
1955年 3位
1956年 2位
1957年 3位
1958年 3位
1959年 2位
1960年 3位
1961年 優勝
1962年 優勝
1963年 7位
1964年 5位
1965年 6位
1966年 5位
1967年 4位
1968年 3位
1969年 4位
1970年 3位 ベスト4
1971年 3位 ベスト4
1972年 2位 優勝
1973年 2位 準優勝
1974年 4位 準優勝
1975年 優勝 優勝
1976年 2位 準優勝
1977年 優勝 優勝
1978年 2位 準優勝
1979年 優勝 優勝
1980年 2位 準優勝
1981年 2位 優勝
1982年 3位 準優勝
1983年 5位 ベスト4
1984年 2位
1985年 優勝 優勝
1986年 優勝 ベスト4
1987年 3位 ベスト8
1988年 優勝 優勝
1989年 4位 ベスト8
1990年 優勝 優勝
1991年 優勝 優勝
1992年 優勝 ベスト4
1993年 優勝 優勝
1994年 優勝 準優勝
1995年 2位 優勝
1996年 優勝 優勝
1997年 優勝 準優勝
1998年 優勝 準優勝
1999年 3位 ベスト8
2000年 2位 ベスト8
2001年 3位 ベスト8
2002年 3位 ベスト16
2003年 4位 ベスト8
2004年 3位 ベスト8
2005年 4位 ベスト16
2006年 2位 ベスト8
2007年 2位 ベスト4
2008年 6位
2009年 5位 ベスト4
2010年 3位 ベスト4
2011年 3位 ベスト8
2012年 優勝 ベスト16
2013年 5位 ベスト16
2014年 3位 ベスト16
2015年 優勝 ベスト4
2016年 3位 ベスト8
2017年 2位 準優勝
2018年 3位 優勝
2019年 優勝 準優勝
2020年 優勝 ベスト4
2021年 3位 準優勝
2022年 2位 ベスト8
2023年 2位 準優勝
2024年 3位 ベスト4
主なOB、
北島忠治、土屋俊明、寺西博、北島治彦、森重隆、笹田学、松尾雄治、松尾雄吾、砂村光信、川地光二、藤田剛、河瀬泰治、小林日出夫、相沢雅晴、国定精豪、佐藤康信、太田治、高橋善幸、大西一平、藪木宏之、高岩映善、中島修二、竹ノ内弘典、加藤尋久、吉田義人、丹羽政彦、小村淳、佐藤豪一、永友洋司、元木由記雄、鈴木健三、斉藤祐也、田村優、三村勇飛丸、松橋周平、梶村祐介、武井日向、箸本龍雅、山沢京平、森勇登、猿田湧、飯沼蓮、山本耕生、江藤良、雲山弘貴、石田吉平、丸尾祐資、為房慶次朗、池戸将太郎
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ
2017年11月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク