同志社大学
本部は、京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
1875年に新島襄が創立した同志社英学校が前身。1920年、西日本の私立大学で初めての大学令に基づく旧制大学となりました。
同志社という校名は、志を同じくする者が集まって創る結社の意味。
主な卒業生
内田康哉、土井たか子、国松彰、小林誠司、田尾安志、蔦文也、朝原宣治、太田雄貴
同志社大学ラグビー部
所在地は京都府京田辺市多々羅都谷1-3
1911年創部
慶應義塾、京都三高に次ぐ日本で3番目の歴史を持つラグビー・チーム
ジャージは紺とグレーの段柄
関西の雄、同志社は打倒!関東を目標に、校風の学生主体の考えるラグビーが持ち味。
日本ラグビーフットボール選手権大会優勝2回(1961年、1963年)
全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝4回
(1980年、1982年、1983年、1984年)
東西学生ラグビーフットボール対抗王座決定戦優勝1回(1961年)
関西大学ラグビーリーグ戦優勝48回最多
(1930年、1932年、1933年、1935年、1938年、1940年、1952年、1953年、1954年、1955年、1956年、1958年、1959年、1960年、1961年、1962年、1964年、1965年、1966年、1967年、1968年、1969年、1970年、1971年、1972年、1976年、1977年、1978年、1979年、1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1986年、1988年、1992年、1993年、1995年、1996年、1999年、2000年、2002年、2003年、2004年、2005年、2007年、2015年)
年度 関西リーグ 大学選手権
1927年 2位
1928年 3位
1929年 2位
1930年 優勝
1931年 2位
1932年 優勝
1933年 優勝
1934年 1位
1935年 優勝
1936年 2位
1937年 2位
1938年 優勝
1939年 2位
1940年 優勝
1941年 2位
1942年 2位
1943年 2位
1946年 4位
1947年 4位
1948年 4位
1949年 3位
1950年 3位
1951年 2位
1952年 優勝
1953年 優勝
1954年 優勝
1955年 優勝
1956年 優勝
1957年 2位
1958年 優勝
1959年 優勝
1960年 優勝
1961年 優勝
1962年 優勝
1963年 2位
1964年 優勝 ベスト4
1965年 優勝 ベスト8
1966年 優勝 ベスト4
1967年 優勝 ベスト4
1968年 優勝 ベスト8
1969年 優勝 ベスト4
1970年 優勝 ベスト8
1971年 優勝 ベスト4
1972年 優勝 ベスト8
1973年
1974年 2位 ベスト8
1975年 2位 ベスト4
1976年 優勝 ベスト8
1977年 優勝 ベスト8
1978年 優勝 ベスト4
1979年 優勝 準優勝
1980年 優勝 優勝
1981年 優勝 ベスト4
1982年 優勝 優勝
1983年 優勝 優勝
1984年 優勝 優勝
1985年 3位 ベスト8
1986年 優勝 ベスト4
1987年 2位 準優勝
1988年 優勝 ベスト4
1989年 2位 ベスト8
1990年 2位 ベスト4
1991年 3位 ベスト8
1992年 優勝 ベスト8
1993年 優勝 ベスト4
1994年 2位 ベスト8
1995年 優勝 ベスト8
1996年 優勝 ベスト4
1997年 5位 ベスト16
1998年 3位 ベスト8
1999年 優勝 ベスト4
2000年 優勝 ベスト4
2001年 2位 ベスト8
2002年 優勝 ベスト16
2003年 優勝 ベスト4
2004年 優勝 ベスト4
2005年 優勝 ベスト4
2006年 3位 ベスト16
2007年 優勝 ベスト16
2008年 2位 ベスト8
2009年 4位 ベスト16
2010年 7位
2011年 2位 ベスト8
2012年 6位
2013年 2位 ベスト16
2014年 3位 ベスト16
2015年 優勝 ベスト16
2016年 2位 ベスト4
2017年 6位
2018年 5位
2019年 2位 ベスト12
2020年 2位 ベスト12
2021年 4位 ベスト12
2022年 3位 ベスト12
2023年 8位
2024年 6位
主なOB
金野滋、岡仁詩、坂田好弘、宮地克実、小藪修、林敏之、萩本光威、平尾誠二、大八木淳史、東田哲也、土田雅人、綾城高志、中尾晃、山神孝志、松尾勝博、武藤規夫、細川隆弘、宮本勝文、広瀬務、弘津英司、中村直人、中道紀和、鬼束竜太、大西将太郎、正面健司、平浩二、松井千士、野中翔平、鶴田桂樹、山口修平、永富晨太郎、平川隼也、安田卓平、山本雄貴、堀部直壮、髙野蓮、文裕徹、田村魁世、山口楓斗、和田悠一郎、梁本旺義、山本敦輝、岡野喬吾、大山卓真
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ
2017年11月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク