本部は、福岡市東区和白東3-30-1
1954年(昭和29年)創立の私立大学
1954年福岡高等無線電信学校を創設
1966年福岡工業大学に改称
建学の要綱
学徒の品性を陶冶し、真の国民としての共用を啓培する
宇宙の真理を探究し、これを実生活に応用して社会に貢献する
人類至高の精神、自由平和信愛を基調として世界に雄飛する人材を育成する
主な卒業生
松井一郎、大西義広、園田勇、早川実、長松純明、西村俊二、森愛一郎
➜福岡・博多の記事へ
スポンサーリンク
福岡工業大学ラグビー部
福岡県福岡市東区和白東3-30-1
1965年創部
ホームページ
ジャージは青と白
主な成績
全国大学ラグビーフットボール選手権大会出場28回
全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会出場1回
九州学生ラグビーフットボールリーグ戦優勝17回
年度 九州リーグ 大学選手権
1965年 ベスト8
1966年 ベスト8
1967年 ベスト8
1968年 ベスト8
1969年 ベスト8
1970年 ベスト8
1971年
1972年
1973年
1974年 ベスト8
1975年 ベスト8
1976年 ベスト8
1977年 優勝 ベスト8
1978年 優勝 ベスト8
1979年 優勝 ベスト8
1980年 2位 ベスト8
1981年 2位
1982年 優勝 ベスト8
1983年 優勝 ベスト8
1984年 優勝 ベスト8
1985年 優勝 ベスト8
1986年 2位
1987年 4位
1988年 2位
1989年 2位
1990年 2位
1991年 4位
1992年 3位
1993年 5位
1994年 5位
1995年 7位
1996年 5位
1997年 8位
1998年 4位
1999年 2位
2000年 優勝 ベスト16
2001年 3位
2002年 4位
2003年 優勝 ベスト16
2004年 2位
2005年 2位
2006年 2位
2007年 2位
2008年 優勝
2009年 3位
2010年 2位
2011年 優勝 ベスト16
2012年 優勝 ベスト16
2013年 優勝 ベスト16
2014年 優勝 ベスト16
2015年 優勝 ベスト16
2016年 優勝 ベスト14
2017年 3位
2018年 優勝 ベスト13
2019年 3位
2020年 2位
2021年 3位
2022年 優勝 ベスト12
2023年 優勝 ベスト12
2024年 優勝 ベスト12
主なOB
沖土居稔、冨岡鉄平、川口大、末藤雅宣、古賀龍二、原留大祐、池田圭治、梶川喬介、南里新、中島進護、ソセフォ・ファカタヴァ、矢次竜介
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ