2017年11月23日

がくげーだい らぐびー

東京学芸大学
本部は東京都小金井市貫井北町4-1-1
1873年(明治6年)創設の国立大学

1873年東京府小学教則講習所が開設
1876年東京府小学師範学校に改称
1876年東京府師範学校に改称
1887年東京府尋常師範学校に改称
1897年東京府師範学校に改称
1908年東京府青山師範学校に改称
1943年東京第一師範学校となる
1949年東京学芸大学が発足
学芸大.jpg
人権を尊重し、すべての人々が共生する社会の建設と世界平和の実現に寄与するため、豊かな人間性と科学的精神に立脚した学芸諸般の教育研究活動を通して、高い知識と教養を備えた創造力・実践力に富む有為の教育者を養成することを目的とする。

主な卒業生
原島宏治、押井守、栗山英樹、米村でんじろう

スポンサーリンク










東京学芸大学ラグビー部
東京都小金井市貫井北町4-1-1
1929年創部
国立大学最古のラグビー部
ホームページ
ジャージは白と水色の段柄
学芸大ジャージ.jpg
主な成績
全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会優勝2回(2013年、2018年)、準優勝(2012年、2014年)
地区対抗関東リーグ戦関東1区優勝

年度 関東1区 全国地区対抗
2008年 2位
2009年 2位
2010年 2位
2011年 2位
2012年 優勝 準優勝
2013年 優勝 優勝
2014年 優勝 準優勝
2015年 優勝 ベスト4
2016年 優勝 ベスト4
2017年 優勝 ベスト4
2018年 優勝 優勝


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事


posted by RUGBY ALL OUT大好き at 06:20| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク