2017年11月25日

かんだい らぐびー

関西大学
本部は、大阪府吹田市山手町3-3-35
1886(明治19年)創立の私立大学
関西大学.jpg
1886年関西法律学校が西区京町堀の願宗寺を仮校舎として開校
1886年東区淡路町の予章館へ校舎を移転
1887年北区河内町の興正寺へ校舎を移転
1904年専門学校となる
1905年関西大学に改称

建学の精神は、正義を権力から護れで大津事件の裁判において、司法の独立を守った児島惟謙が創立に関わっているためとされ、教育の理念を学の実化(じつげ)・学理と実際との調和としています。

主な卒業生
北川イッセイ、谷畑孝、北川知克、山本朋広、奥繁三郎、北村徳太郎、大川光三、原田憲、秦豊、冬柴鐵三、近江巳記夫、中野寛成、西野陽、森本晃司、北川石松、阿川甲一、中山幸市、福田保朝、河村良彦、西村嘉郎、野田順弘、吉野伊佐男、上月景正、目黒俊治、山根義紘、大坪文雄、大崎洋、山里亮太、村山実、上田利治、三宅二郎、高橋大輔、織田信成



関西大学ラグビー部
大阪府吹田市山手町3-3-35
1923年創部
ホームページ
ジャージは白と紺の段柄
関西大ジャージ.jpg
主な成績
全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会優勝1回(1954年)
全国大学ラグビーフットボール選手権大会出場5回(1964年、1966年、1967年、1968年、2015年)、最高ベスト4
関西大学ラグビーリーグ戦優勝1回(1963年)

年度 関西リーグ 大学選手権
1954 3位
1955 5位
1956 4位
1957 6位
1958 5位
1959 3位
1960 4位
1961 5位
1962 2位
1963 優勝
1964 2位 ベスト4
1965 4位
1966 2位 ベスト8
1967 2位 ベスト8
1968 2位 ベスト8
1969 4位
1970 6位
1971 7位
1972 5位
1973 5位
1974 5位
1975 8位
1976 Bリーグ
1977 Bリーグ
1978 Bリーグ
1979 Bリーグ
1980 Bリーグ
1981 8位
1982 Bリーグ
1983 Bリーグ
1984 Bリーグ
1985 Bリーグ
1986 Bリーグ
1987 Bリーグ
1988 Bリーグ
1989 Bリーグ
1990 Bリーグ
1991 Bリーグ
1992 Bリーグ
1993 Bリーグ
1994 Bリーグ
1995 Bリーグ
1996 Bリーグ
1997 Bリーグ
1998 Bリーグ
1999 Bリーグ
2000 Bリーグ
2001 Bリーグ
2002 Bリーグ
2003 Bリーグ
2004 Bリーグ
2005 Bリーグ
2006 Bリーグ
2007 Bリーグ
2008 Bリーグ
2009 Bリーグ
2010 Bリーグ
2011 Bリーグ
2012 Bリーグ
2013 7位
2014 Bリーグ
2015 4位
2016 8位 ベスト16
2017 5位
2018 8位
2019 B優勝
2020 7位
2021 6位
2022 8位
2023 6位
2024 8位

主なOB
神野祟、白藤高顕、古田将之、今中泰生、大居広樹、小林正旗、尾池亨允、倉屋望、松本仁志、竹中太一、藤井拓海、木下皓太、杉本達郎、細矢⼀颯、池澤佑尽


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 19:26| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク