2017年11月26日

かだい らぐびー

鹿児島大学
本部は、鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21-24
1949年(昭和24年)創立の国立大学
鹿大.jpg
1949年第七高等学校造士館(1901年設置)、官立鹿児島農林専門学校(1908年設置)、鹿児島師範学校(1943年設置)、鹿児島青年師範学校(1944年設置)および鹿児島水産専門学校(1946年設置)を包括し鹿児島大学が設立
進取の精神とは、我が国の変革と近代化の過程で活躍した先人の意志を受け継ぎ、自ら困難な課題に果敢に挑戦すること。
 
進取の気風とは、学生は自ら進取の精神を学ぼうとする姿勢を持ち、教職員は学生の進取の精神を涵養する教育の開発・提供に果敢に挑戦することによって、全構成員が一体となって本学の基本理念を実践していくことを表します。

主な卒業生
浜田健、稲盛和夫、国生義夫、久保園晃、長南収、花増幸二、羽牟裕一郎

スポンサーリンク










鹿児島大学ラグビー部
鹿児島県鹿児島市郡元1-22-24
1950年創部
ジャージはエンジ
鹿大ジャージ.jpg
主な成績
全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会優勝2回(1964年、1967年)

年度 九州リーグ
1999年 7位
2000年 7位
2001年 6位
2002年 6位
2003年 7位
2004年 Ⅱ部
2005年 Ⅱ部
2006年 7位
2007年 6位
2008年 8位
2009年 Ⅱ部
2010年 5位
2011年 5位
2012年 6位
2013年 3位
2014年 4位
2015年 B1位
2016年 4位
2017年 6位
2018年 5位
2019年 5位
2020年 5位
2021年 5位
2022年 3位
2023年 6位
2024年 6位

主なOB
蒲牟田卓、辻原潤一郎、下山翔平、中尾隼太


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 17:15| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク