大阪体育大学
本部は、大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1
1965年(昭和40年)創立の私立大学
1921年大阪府大阪市天王寺区に浪華商業実修学校を創立
1923年大阪府大阪市南区に浪華商業学校として移転
1926年大阪府大阪市東淀川区に移転
1943年淡路工業学校に改称
1946年浪華商業学校に校名復帰
1956年浪商学園浪商高等学校に改称
1959年浪商高等学校に改称
1963年大阪市茨木市に移転
1965年大阪府茨木市に大阪体育大学を開学
1989年大阪府泉南郡熊取町に移転
建学の精神は、不断の努力により、智・徳・体を修め、社会に奉仕する。
主な卒業生
加藤寛、上原浩治
➜大阪・花園の記事へ
➜大阪のビールの記事へ
大阪体育大学ラグビー部
1968年創部
ホームページ
ジャージは白と黒の段柄
1977年坂田好弘(洛北高校➔同志社大学➔近鉄、日本代表キャップ16、WTB、空飛ぶウイング、関西ラグビー協会会長、2012年ラグビー殿堂入り)が監督に就任。2012年退任。
体育大学らしく筋トレによるパワー・ラグビーでヘラクレス軍団と呼ばれています。
主な成績
関西大学ラグビーリーグ戦Aグループ優勝5回(1985年、1987年、1989年、1991年、2006年)
全国大学ラグビーフットボール選手権大会出場27回、最高位ベスト4(1987年、1989年、2006年)
年度 関西リーグ 大学選手権
1972年 8位
1973年 6位
1974年 7位
1975年 5位
1976年 7位
1977年 7位
1978年 3位
1979年 6位
1980年 5位
1981年 3位 ベスト8
1982年 2位 ベスト8
1983年 5位
1984年 4位
1985年 優勝 ベスト8
1986年 3位 ベスト8
1987年 優勝 ベスト4
1988年 4位
1989年 優勝 ベスト4
1990年 3位 ベスト8
1991年 優勝 ベスト8
1992年 3位 ベスト8
1993年 4位 ベスト16
1994年 4位 ベスト16
1995年 3位 ベスト16
1996年 5位 ベスト16
1997年 4位 ベスト16
1998年 2位 ベスト16
1999年 4位 ベスト16
2000年 5位 ベスト16
2001年 4位 ベスト8
2002年 6位
2003年 2位 ベスト16
2004年 3位 ベスト16
2005年 2位 ベスト8
2006年 優勝 ベスト4
2007年 3位 ベスト16
2008年 6位
2009年 7位
2010年 4位 ベスト16
2011年 3位 ベスト16
2012年 5位 ベスト16
2013年 5位 ベスト16
2014年 8位
2015年 Bグループ
2016年 Bグループ
2017年 Bグループ優勝
2018年 7位
2019年 8位
2020年 Bグループ優勝
2021年 Bグループ優勝
2022年 Bグループ2位
2023年 Bグループ優勝
2024年 Bグループ優勝
主なOB
鳴尾幸治郎、大村武則、菊谷崇、瀬川智広、高橋一彰、豊山昌彦、久住辰也、村上晃一、猪瀬佑太、福田哲也、佐藤孝樹、濱里祐介、壇辻勇佑、柳川大樹、福居武、西井利宏、山口浩平、秋山陽路、王鏡聞、竹内擁騎、上山直之、川崎大翔、長崎健太郎、伊尾木洋斗、真田裕継、藤田タリグ洋一、福本翔平、谷峻輔、森林啓斗、廣田耀規、渡邉隆盛、高未來、高橋在人、山本剣士、柳川正秀、五十野海大、堀之内敬志、吉田敢太
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ
2017年11月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク