2017年12月01日

みやだい らぐびー

宮崎大学
本部は、宮崎県宮崎市学園木花台西1-1
1949年(昭和24年)創立の国立大学
宮崎大.jpg
1949年設置の旧宮崎大学と1974年設置の旧宮崎医科大学が統合し、2003年に誕生
旧宮崎大学の前身となる旧制専門学校および師範学校の校地は宮崎市中心部の各所に点在していて、1972年にキャンパスの移転・統合を決定し、1980年代後半に宮崎学園都市の主要施設として宮崎市南部の木花地区に移転・統合
2003年旧宮崎大学と旧宮崎医科大学が統合し、新 宮崎大学となる

人類の英知の結晶としての学術・文化・技術に関する知的遺産の継承と発展、深奥な学理の探求を目指す。また、変動する時代及び社会の多様な要請に応え得る人材の育成を使命とする。更に、地域社会の学術・文化の発展と住民の福利に貢献する。特に、人類の福祉と繁栄に資する学際的な生命科学を創造するとともに、生命を育んできた地球環境の保全のための科学を志向する。

主な卒業生
安藤忠恕、江藤隆美

スポンサーリンク










宮崎大学ラグビー部
ホームページ
フェイスブック
ジャージは紺
宮崎大ジャージ.jpg
九州学生リーグ


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 19:56| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク