2017年12月02日

はんだい らくびー

大阪大学
本部は、大阪府吹田市山田丘1-1
1838年(天保9年)創立の国立大学
大阪大.jpg
1838年緒方洪庵が蘭学の適塾を設立
1869年上本町の大福寺に設立の浪華仮病院および仮医学校に教師・塾生が移籍
1880年大阪府立大阪病院と大阪府立大阪医学校として正式に発足
1896年大阪工業学校が設立
1915年大阪府立大阪医科大学に改組
1919年大阪医科大学に改称
1921年大阪外国語学校設立
1931年大阪帝国大学が設立
1933年大阪工業大学を工学部として吸収
1947年大阪大学に改称
2007年大阪外国語大学を統合、外国語学部を設置

地域に生き世界に伸びることをモットーとして、それぞれの時代の社会の課題に応えてきました。

主な卒業生
谷川秀善、樽床伸二、木原敬介、竹鶴政孝、盛田昭夫、佐治敬三、中村邦夫、犬伏泰夫、小林栄三

スポンサーリンク










大阪大学ラグビー部
創部1931年
ホームページ
ジャージは青と黒の段柄
大阪大ジャージ.jpg
関西大学ラグビーリーグ


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 19:41| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク