2017年12月03日

しがだい らぐびー

滋賀大学
本部は、滋賀県彦根市馬場1丁目1番1号
1875年(明治8年)創立の国立大学
滋賀大.jpg
1875年小学校教員伝習所を設置、滋賀県師範学校に改称
1876年滋賀県大津市版学校に改称
1880年滋賀県師範学校に改称
1886年滋賀県尋常市販学校に改称
1898年滋賀県師範学校に改称
1943年滋賀師範学校を設置
+
1915年滋賀県立農業教員養成所に改称
1921年滋賀県実業補助学校教員養成所を設置
1933年滋賀県立青年学校教員養成所に改称
1944年滋賀青年師範学校に改称
+
1922年彦根高等商業学校を設置
1944年彦根経済専門学校を設置、彦根工業専門学校に転換
1946年彦根経済専門学校に転換

1949年滋賀大学を設置

教育基本法の精神と本学の理念に則り、豊かな一般教養と専門学科に関する最高の教育を授けるとともに、最深の学理を究めもってわが国文化の発展を図り世界の進歩に寄与することを目的とする。

主な卒業生
宇野宗佑、河本嘉久蔵、西田善一、磯村元史、川瀬源太郎、河本嘉久蔵、樋口廣太郎、関口雄大

スポンサーリンク










滋賀大学ラグビー部
彦根市馬場1-1-1
1924年創部
ホームページ
ジャージは黄と紺の段柄
滋賀大ジャージ.jpg
関西大学ラグビーリーグ


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 07:52| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク