本部は、神戸市西区学園東町9-1
1946年(昭和21年)創立の公立大学
1946年神戸市立外事専門学校が設立
1949年神戸市外国語大学に昇格
1986年六甲より神戸研究学園都市へ全学が移転
広い国際的視野に立って活躍できる人材を養成する。
神戸市における外国語及び国際文化に関する実践教育及び理論研究の中心として、市民の大学教育に対する要請に応え、文化・教育の面で、地域社会・産業の発展に貢献するとともに、高等教育及び学術研究の向上に寄与することを目的としています。
主な卒業生
原和美、岡田勝、小西ゆかり、平尾隆弘、大西音文、野崎勝義、牧田俊洋、平尾隆弘
スポンサーリンク
神戸市外国語大学ラグビー部
ホームページ
ジャージは紺と赤
関西大学ラグビーリーグ
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ