本部は、東京都文京区本郷2-1-1
1838年(天保9年)創立の私立大学
1838年下総佐倉藩主堀田正睦が招聘した佐藤泰然が江戸薬研堀に蘭方医学塾(和田塾)を開学
1843年佐倉に移転し、医学塾順天堂を開設
1873年下谷練塀町九番地に移転し、順天堂医院を開院
1875年湯島、本郷に移転
1943年順天堂医学専門学校を開設
1946年順天堂医科大学となる
1951年順天堂大学が開学
学是は、仁。人在りて我在り、他を思いやり、慈しむ心。これ即ち仁。
順天堂の順天は、中国の古典易経にある順天応人(天の意思に順い、人々の期待に応える)と孟子の言葉の順天者存、逆転者亡(自然の摂理に順うものは存続して栄え、天の理法に逆らうものは亡びる)に由来します。
主な卒業生
帖佐寛章、澤木啓祐、小出義雄、今井正人、高平慎士、塩尻和也、田中佑典、加藤凌平、鈴木大地、知念雄
スポンサーリンク
順天堂大学ラグビー部
ホームページ
ツイッター
ジャージは紫
関東大学ラグビーリーグ
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ