2017年12月05日

とーほくだい らぐびー

東北大学
本部は、宮城県仙台市青葉区片平2-1-1
1872年(明治5年)創立の国立大学
東北大.jpg
1872年施薬所を母体に宮城県立医学所となり、共立病院附属学舎に改組
1873年共立病院附属塾舎と統合
1879年宮城病院附属医学校に改組
1880年宮城医学校に改称
1901年仙台医学専門学校を設置
1907年仙台高等工業学校が新設
1907年国内で3番目の帝国大学として東北帝国大学が設置
1947年東北大学に改称

建学以来の伝統である研究第一と門戸開放の理念を掲げ、世界最高水準の研究・教育を創造します。また、研究の成果を社会が直面する諸問題の解決に役立て、指導的人材を育成することによって、平和で公正な人類社会の実現に貢献します。

主な卒業生
赤祖父俊一、飯島澄男、今井裕、岡部金治郎、三神泉、嘉数悠子、熊谷正朗、田中耕一、舛岡富士雄、枝野幸男、森英介、森雅子、伊藤宗一郎、大石武一、西村英一、水野清、豊田章一郎、内舘牧子、魯迅

スポンサーリンク










東北大学ラグビー部
ホームページ
ツイッター
ジャージは緑と白の段柄
東北大ジャージ.jpg
東北大学ラグビーリーグ


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 19:52| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク