本部は、東京都豊島区目白1-5-1
1847年(弘化4年)創立の私立大学
1847年仁孝天皇が京都御所内に設けた公家を対象とした教育機関の学習所を開講
1877年学習院が開業式
1888年麹町区三年町に移転
1890年四谷区尾張町に移転
1908年目白に移転
1949年学習院大学が開設
精深な学術の理論と応用とを研究教授し、高潔な人格及び確乎とした識見並びに健全で豊かな思想感情を有する、文化の創造発展と人類の福祉に貢献する人材を育成することを目的とする。
主な出身者
今上天皇、常陸宮正仁親王、寬仁親王、桂宮宜仁親王、高円宮憲仁親王、皇太子徳仁親王、秋篠宮文仁親王、文仁親王妃紀子、佳子内親王、彬子女王、麻生太郎、飯田亮、中條高徳、近衛忠煇、観世元信、金春安明、花柳錦之輔、花柳錦之輔、前田晴美、田宮二郎、仲本工事、山本モナ、川内優輝
スポンサーリンク
学習院大学ラグビー部
東京都豊島区目白1-5-1
1928年創部
ホームページ
ツイッター
ジャージは白と紺
1972年関東大学ラグビー対抗戦加盟
年度 対抗戦
1973年 10位
1974年 10位
1975年 10位
1976年 9位
1977年 9位
1978年 12位
1979年 9位
1980年 7位
1981年 9位
1982年 11位
1983年 9位
1984年 11位
1985年 10位
1986年 10位
1987年 11位
1988年 8位
1989年 12位
1990年 15位
1991年 11位
1992年 12位
1993年 12位
1994年 13位
1995年 13位
1996年 14位
1997年以降Bグループ
主なOB
江見翔太
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラガーマンはラガーへ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ