2017年12月07日

こーちだい らぐびー

高知大学
本部は、高知県高知市曙町2-5-1
1922年(大正11年)創立の国立大学
高知大.jpg
1922年高知高等学校が設立
1943年高知師範学校が設立
1944年高知青年師範学校が設立
1949年高知高等学校、高知師範学校、高知青年師範学校を母体として、高知大学が発足

理念は、教育基本法の精神に則り、国民的合意の下に、地域社会及び国際社会に貢献しうる人材育成と学問、研究の充実・発展を推進する。

基本目標は、四国山地から南海トラフに至るまでの地球環境を眼下に収め、地域から世界へ、世界から地域へを標語に、現場主義の精神に立脚し、地域との協働を基盤とした、人と環境が調和のとれた安全・安心で持続可能な社会の構築を志向する総合大学として教育研究活動を展開する。教育では、総合的教養教育を基盤とし、地域協働による教育の深化を通して課題解決能力のある専門職業人を養成する。研究では、黒潮圏にある豊かな地域特性を生かした多様な学術研究を展開する。もって、世界と地域を往還する教育・研究の成果を発信し、地域社会・国際社会の発展に寄与する。

主な卒業生
村木厚子、北村総一朗、小倉輝美、森本裕介

スポンサーリンク










高知大学ラグビー部
ツイッター
ジャージは青
高知大ジャージ.jpg
四国大学ラグビーリーグ


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 13:41| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク