2017年12月07日

えひめだい らぐびー

愛媛大学
本部は、愛媛県松山市道後樋又10-13
1919年(大正8年)創立の国立大学
愛媛大.jpg
1919年松山高等学校が愛媛県松山市に設立
1876年愛媛県師範学校が温泉郡松山に設立、伊予師範学校に改称、讃岐師範学校に改称、愛媛県師範学校に改称、愛媛県尋常師範学校に改称、松山市木屋町に移転、愛媛県師範学校に改称、愛媛師範学校が設置
1927年愛媛県実業補習学校教員養成所が設立、愛媛青年師範学校となる
1939年新居浜工業専門学校が創立
1949年松山高等学校、愛媛師範学校、愛媛青年師範学校、新居浜高等工業学校を母体とし愛媛大学として発足

自ら学び、考え、実践する能力と次代を担う誇りをもつ人間性豊かな人材を社会に輩出することを最大の使命とする。とりわけ、国際化の加速する時代において地域に立脚する大学として、地域の発展を牽引する人材、グローバルな視野で社会に貢献する人材の養成が主要な責務であると自覚する。愛媛大学は、相互に尊重し啓発しあう人間関係を基調として、学生中心の大学、地域とともに輝く大学、世界とつながる大学を創造することを基本理念とする。

主な出身者
浮川和宣、長榮周作、中村佑、西田司、河崎曽一郎、露口茂、山田ルイ53世

スポンサーリンク










愛媛大学ラグビー部
愛媛県松山市山越4-11
1932年創部
ホームページ
ホームページ
ツイッター
ジャージは紫
愛媛大ジャージ.jpg
四国大学ラグビーリーグ


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
➜ラガーマンはラガー
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 14:52| Comment(0) | 大学ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク