長野県岡谷工業高等学校
長野県岡谷市神明町2丁目10番3号
1912年(明治45年)設立の県立男女共学工業科
環境化学科、機械科、電子機械科、電気科、情報技術科
1912年、諏訪郡平野村立農蚕学校が開校
1919年、平野蚕糸学校に改称
1920年、諏訪蚕糸学校に改称
1922年、長野県諏訪蚕糸学校に改称
1930年、野球部が甲子園で準優勝
1938年、長野県岡谷工業学校に改称
1948年、長野県岡谷工業高等学校となる
1954年、飯田分校を設置
1956年、飯田分校が長野県飯田工業高等学校として独立
1998年、男子バレー部が春高バレー優勝
1999年、男子バレー部が春高バレー優勝(連覇)
2000年、男子バレー部が春高バレー優勝(3連覇)
2003年、男子バレー部が春高バレー優勝
主な卒業生
中村三郎、三浦敏一、小泉恒美、今井務、金丸久夫、井上謙、市橋祐之、松本慶彦、越川優、大森陽祐、小口泰平、木下厚、外ノ池信平、柿澤大貴、等々力久就、中西翼、渋江譲二、山田正彦
長野県岡谷工業高等学校ラグビー部
ホームページ
フェイスブック
1966年創部
ジャージは紺に青の段柄
全国高等学校ラグビーフットボール大会
1984年初出場
2022年度第102回大会
2大会ぶり32回目
12/28 14:15 10-54 開志国際高 第1G
2020年度第100回大会
2大会ぶり31回目
12/27 13:15 0-52 四日市工高 第2G
2018年度第98回大会
12/30 5-43 天理高校
12/27 13-7 和歌山工高
長野県大会
2024年
10/21 12-27 飯田OIDE長姫高
2023年ベスト4
10/21 24-47 飯田高校
10/14 47-17 伊那北高
2022年優勝
11/03 57-15 飯田OIDE長姫高
10/22 49-14 飯田高校
2021年準優勝
11/03 13-33 飯田高校
10/23 34-0 飯田OIDE長姫高
2020年優勝
11/03 21-10 飯田高校
10/24 58-7 長野高校
2019年準優勝
11/03 20-33 飯田高校
10/26 38-22 飯田OIDE長姫高
10/19 85-0 中北信合同
2018年優勝
11/04 22-12 飯田高校
10/20 128-0 長野工業高校
2017年は準優勝
11/03 17-26 飯田高校
10/21 60- 0 北信合同
主なOB
勝野大、飯島陽一、星野将利、大石力也、鈴木秀明
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ
2018年11月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク