2018年11月11日

早稲田実業学校

早稲田実業学校高等部
東京都国分寺市本町一丁目2番1号
1901年(明治34年)設立の私立男女共学普通科

校訓は、三敬主義

1901年早稲田実業中学開校
1902年早稲田実業学校に改称
1907年早稲田鶴巻町に校舎を移す
1926年早稲田商科学校を併設
1944年早稲田実業学校の生徒募集停止
1947年早実中学校設置
1948年中学・高等部の6年制に
1964年普通科を設置
2001年中等部に改称、国分寺市本町に移転
2002年商業科募集停止、男女共学を実施、初等部開校

主な卒業生
王貞治、小室哲哉、松永東、高瀬荘太郎、菊池義郎、吉聖運、木村茂、鎌田泉、酒井億尋、高田亮一、本吉敏男、重光武雄、岡部稔、岩崎浩一、池田哲雄、大多亮、前澤友作、大木塁、細野軍治、三島博信、村山元英、山下精彦、清水三朗、テリー伊藤、南柱根、中村太地、福原慶匡、岡田源三郎、西池秀豪、手塚勝巳、安永正四郎、日野弘美、宮下義雄、太田健一、望月潤一、小林善一郎、星野正男、宮下信明、小田切茂造、荒川博、大矢明彦、荒木大輔、石井丈裕、斎藤佑樹、重信慎之介、清宮幸太郎、島津雅男、宮井勝成、和田明、清水隆一、荒木健二、阿久根謙司、和泉実、小山寛陽、小沢章一、松本達夫、マシオ駒、藤野素宏、倉石平、木下直哉、原田正彦、古賀聡、外池大亮、佐々木崇、島村毅、常盤聡


早稲田実業学校高等部ラグビー部
1923年創部
ホームページ
フェイスブック
ジャージは赤黒、エンジと黒の段柄
早稲田実業学校ジャージ.jpg
全国高等学校ラグビーフットボール大会
1925年初出場
8回出場、準優勝1回(1929年)
2023年度第103回大会
3大会ぶり8回目
 12/27 13:25 7-14 天理高 第1G
2020年度第100回大会
2大会ぶり7回目
 12/30 14:30 0-33 京都成章 第2G
 12/27 11:05 41-0 熊本西高校 第2G
2018年度第98回大会
82大会ぶり6回目
 12/30 0-53 流通経済大付属柏高校
 12/28 55-3 名護高校

東京都大会
2024年第二地区準優勝
 11/10 10-27 國學院久我山高
 10/03 35-5 明学東村山高
 10/20 67-14 青山学院高
2023年第一地区優勝
 11/12 31-7 成城学園高
 10/29 55-7 本郷高
 10/15 42-0 明大中野八王子高
2022年第一地区ベスト4
 10/30 10-20 國學院久我山高
 10/23 80-0 都小山台高
 10/16 78-7 桐朋高
2021年第二地区ベスト4
 10/31 0-19 目黒学院高
 10/24 123-0 都府中西高
 10/17 90-0 城北高
2020年第二地区優勝
 11/08 30-7 國學院久我山高
 11/01 17-12 東京高
 10/25 127-0 日体大荏原高
 10/11 73-0 玉川学園高等部
2019年第一地区準優勝
 11/17 0-22 東京高校
 11/03 38-7 狛江高校
 10/27 15-7 東京朝鮮中高級学校
 10/20 71-5 日本体育大学荏原高
2018年第一地区優勝
 11/11 43-19 國學院久我山高
 11/04 64- 0 成蹊高校
 10/28 94- 5 日体大荏原高
 10/14 48- 0 都立狛江高
2017年第一地区準優勝
 11/12 7-38 目黒学院高
 11/05 19-17 東京朝鮮中高級学校
 10/29 15- 5 早大高等学院
 10/24 87- 3 豊多摩高

主なOB
打矢二郎、千葉太一、前田航平


ラグビーを始めたい人
ジャージの記事
ヘッドキャップの記事
マウスピースの記事
ラグビー・ワールドカップの記事
posted by RUGBY ALL OUT大好き at 17:24| Comment(0) | 高校ラグビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク