鹿児島県立鹿児島工業高等学校
鹿児島県鹿児島市草牟田二丁目57番1号
1954年(昭和29年)設立の公立男女共学工業科
電子機械系、電気技術系、情報技術系、工業化学系、建築系、建設技術系、インテリア系
校訓は、精進、創造、誠実
1908年 鹿児島郡立工業徒弟学校が開校
1919年 鹿児島県立工業学校に改称
1920年 機械科、建築科、家具科を設置
1925年 家具科廃止
1927年 鹿児島県立鹿児島工業学校に改称
1939年 電気科設置
1948年 鹿児島県鹿児島高等学校第一部に改称
1949年 鹿児島県鹿児島工業高等学校に改称
1950年 工芸科設置
1953年 建築科、工芸科廃止
1956年 鹿児島県立鹿児島工業高等学校に改称
1962年 工業化学科設置
1973年 工芸科をインテリア科に改称
1981年 機械電気科に改称
1985年 機械科に改称
1991年 機械科、電気科、建築科、土木科、工業化学科、インテリア科を停止。電子機械系、電子工業系、情報技術系、工業化学系、建築系、建設技術系、インテリア系設置
主な卒業生
末吉利雄、佐藤健太郎、いわしげ孝、佐多みさき、榎下陽大、川崎宗則、高山竜太朗、大漉賢司、玉田博人、本博国、山下裕之
鹿児島県立鹿児島工業高等学校ラグビー部
OB会フェイスブック
ジャージは紫に白ライン
全国高等学校ラグビーフットボール大会
2019年度第99回大会
12/28 21-50 茗溪学園高校
6大会ぶり13回目
3回戦進出が最高
鹿児島県大会
2024年準優勝
11/10 18-24 鹿児島実高
11/05 24-5 加治木工高
11/01 95-17 鹿児島情報高
2023年準優勝
11/18 0-48 鹿児島実高
11/13 52-7 大島高
11/09 81-0 鹿児島情報高
2022年準優勝
11/05 12-14 加治木工高
11/01 19-12 鹿児島玉龍高
10/28 116-0 合同A(川内,薩摩中央,出水工,大口,加治木,国分,鹿屋,鹿屋工,鹿児島高専)
2021年ベスト4
11/07 14-62 鹿児島実高
11/02 114-12 奄美高
2020年準優勝
11/15 7-43 鹿児島実高
11/10 41-5 鹿児島玉龍高
11/06 97-0 合同B
2019年
11/10 41-19 鹿児島玉龍高校
11/03 22-7 鹿児島実業高校
10/29 118-0 合同C
主なOB
桑水流裕策、田原太一、永井勝
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ
2019年12月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク