京都府京都市右京区花園木辻北町1
1872年(明治4年)設立の私立男女共学校普通科
1872年 京都花園妙心寺山内に三年制般若林を創立
1898年 京都花園木辻北町(現在地)に校舎を新築し校名を普通学林に改称
1903年 花園学林に改称
1907年 花園学院に改称
1911年 中学部を花園学院、高等部を臨済宗大学(現花園大学)に分離
1919年 私立花園中学校に改称
1934年 臨済学院中学部、専修部を創設
1948年 花園高等学校に改制
1952年 商業課程を併設
1968年 自動車科を新設
1978年 特別進学コース新設
1984年 文系Iコースを新設
1985年 文系Iコースを準特別進学コースに改称
1990年 特進コース・準特進コースを特進A・Bコースに改称
1997年 特進コース男女共学実施
1998年 自動車科を自動車工学科に改称
2003年 中高一貫教育をスタート
2009年 完全共学化
主な卒業生、東田巍、西村省三、斉藤明夫、豊原豊、中村武志、伊藤智仁、宇野雅美、西村晃一、三船雅彦、山本真矢、村上義弘、村上博幸、
藤木裕、岩崎稔、水上勉、長門裕之、大月晴明、鈴木貴之、大宮司環意、安井勉
花園高等学校ラグビー部
1958年(昭和33年)創部
ホームページ
ジャージは黒に水色のライン

全国高等学校ラグビーフットボール大会
1964年初出場、17回出場、準優勝3回(1972年、1974年、1976年)、ベスト4 2回(1964年、1989年)、1989年の出場が最後
京都府大会
2024年ベスト8
10/27 13-31 洛北高
10/20 26-12 桂高
10/13 67-8 城陽高
2023年3回戦
10/22 10-53 落水高
10/14 26-24 北稜高
2022年2回戦
10/16 15-24 立命館宇治高
10/09 〇12-12 亀岡高
2021年3回戦
10/24 17-42 東山高
2020年ベスト8
10/25 0-142 京都成章高
10/17 54-7 合同
10/10 33-5 立命館宇治高
2019年2回戦
10/20 10-17 東山高校
10/13 26-0 桃山高校
主なOB、駒井孝行、中林正一、守屋篤、棚橋優大、石角知也
➜ラグビーを始めたい人へ
➜ジャージの記事へ
➜ヘッドキャップの記事へ
➜マウスピースの記事へ
➜ラグビー・ワールドカップの記事へ